メニュー
Staff

職員の声

あなたにとって、
職場はどんな存在ですか?

こうのす共生病院 入職20年目
栄養科係長小林 享子
INTERVIEW

インタビュー

食を通して健康的な日常生活を届ける

ー 栄養士として当院で働く楽しさ・面白さは何ですか?

 当院ではスムーズで切れ目のない医療・介護連携が整っており、医療や介護サービスの質の向上に取り組んでおります。栄養科としましても、シームレスな医療のケアに取り組むことができるよう、外来・入院患者様の栄養管理をすることはもちろんのこと、在宅の患者様の栄養管理においても介入しております。
 健康増進の他、栄養状態の維持・改善等いろいろな場面で介入できる点にやりがいを感じています。また、疾病治癒を目的とした栄養管理の他、多職種と協力し、外来で行われるイベント等に参加をしております。
 栄養士として、地域の皆様に食を通し、より健康的な日常生活を送ることができるような関わり合いができることに楽しさがあります。

味覚、視覚、触覚を意識した食事づくり

ー 目でも味でも美味しい病院食が大好評です。どのような工夫や考えで病院食や行事食を作っていますか?

 当院での食事に関して、「食器が病院らしくないね」と、ご意見をいただきます。新病院移転で食器を購入するにあたり、神成理事長より「暖かみのある食器」という課題をいただき、時間をかけて選定しました。盛り付けられた料理を患者様が手に取り喫食していただく際、お皿から暖かみが伝わるような食器、口に触れた時にステンレスのような金属ではない、病院らしくない暖かみが感じとれるような素材のものを採用したことも美味しさへつながったのかと思います。
 献立は給食委託先の栄養士にご協力頂きながら、飽きのこない、治療食でも美味しく食べていただけるようイメージし、味覚、視覚、触覚の感覚を意識した食事を提供できるよう心掛けています。

管理栄養士として地域の方々と関わる

ー 仕事の上で、何かチャレンジしていることやこれから挑戦したいことはありますか?

 管理栄養士は食と栄養に関することを中心に、いろいろな方とコミュニケーションをとることができる職業です。通院の患者様の中には健康ブームの影響もあり、筋力を向上できる栄養素はありますか?など具体的なご質問をされることもあり、栄養に関心が高まっていることが日々感じられます。当院では市民公開講座を開催しており、その際に栄養のお話についてお話する機会や外来イベントとし「塩分測定会」を実施して地域の方と栄養について関わっております。
 今後は、当院へ通院する患者様や地域住民の方などフレッシュな栄養情報や、飲み込む機能が落ちた方への食事の楽しみ方をサポートでる取り組みをしていきたいと思っています。

家庭と仕事の両立

ー 働くお母さんとして、これまでのご経験の中で、家庭と仕事との両立で工夫していることや、働く親世代に何かアドバイスを教えてください。

 積極的に周りの力を借りて、頑張り過ぎず、たまには息抜きしながら家庭と仕事を両立することが大切だと思います。
 専門職という職種柄、自分自身のスキルアップが必要となってくると思いますが、今はハイブリッド研修会が多数開催されているので、現地へ行く時間を短縮できるためいろいろな研修に参加できるのでお勧めです。

未来を担う鴻愛会の仲間たちへ

当院は、風通しのよい職場だと思います。いろいろな職種の方と協力して仕事をする機会が多い職場のため、自分の分野だけでなく、いろいろな職種の専門分野のことが学べる機会もあります。
積極的に会話を通して学び、習得し、自分のやりたいことを提案するとよいかと思います。

TIMELINE

1日の流れ

8:30

出勤

・新規入院患者様の食事箋、アレルギー情報、入院前の食生活状況について確認。また、入院時に食事摂取量などから低栄養のリスクのある対象者を抽出。
・栄養管理計画書を作成し、栄養状態の評価や課題、目標を記入。
・予約済みの外来患者様や入院患者様の栄養食事指導を実施。

12:30

午前業務

ミールラウンド実施。昼食の時間に病棟訪問し、患者様の喫食状況の確認、食形態、口腔内等の問題がないかを確認。

13:00

休憩

昼食を摂ります。

13:30

午後業務

・多職種カンファレンスに参加し、患者様の情報の共有を実施。血液検査データや食事摂取量をみながら患者様が必要栄養量を満たしているかを確認します。食事摂取不良の患者様や低栄養の患者様に対しては食事内容の見直しや、栄養補助食品の付加を検討します。
・各種委員会に出席。
・栄養サポートチームで栄養管理の改善を目的にカンファレンス・ラウンドを実施

17:30

退勤

就業になります。

逢いに行こう。寄り添う先の、新たなわたし。

エントリー・説明会などの
ファーストステップはこちら